大人がSnapchatを無理やり使ってみた。

アメリカのティーンたちに絶大な人気を誇るSNSにSnapchatというアプリがあります。アメリカのある調査によると、2014年末時点でSnapchatユーザーの45%が18歳~24歳。34歳以下なら71%に達しているそうです。
Snapchatとは超簡単に言うと、スマートフォンで写真やビデオを共有したり、メッセージを交換できるサービスです。それらはFBメッセンジャーやLINEと何ら変わりないのですが、最大の特徴は「一定時間で消えるメッセージ」という部分です。「だから何だよ?」って思いは消えませんが、先日マイナビニュースにその使い方の動画が紹介されていました。
さらに詳しい解説はこちら→ティーンエイジャーじゃなくても「Snapchat」を3分で理解できるビデオ
はは、そういうことか!って、全くの嘘です……動画見てもよくわかりませんでした。ティーンじゃない私にはね。まあ、つべこべ言わずにまずアンタ使えばいいじゃない、というわけでアプリをダウンロードして使ってみました。
Contents
1.いきなりカメラが開く
はじめの画面で、勝手にカメラが勝手に開きます。どういうことなのでしょ。
もちろん速攻で閉じます。
2.黄色いオバQが飛んでくる
閉じると下記のような画面が出ます。
やっぱり意味がよくわからない。黄色いオバQは何?
3.オシャンティーな絵が出てくる
とりあえずDISCOVERの所を押すしかないので、BuzzFeedというのを押してみると
オシャンティなアニメっぽい絵が出てきた……。実際はチカチカしてます。
4.思わず画面(美女)を触る
何すればわかんないから、とりあえず美女を触る。すると、服が脱げていく……わけはなく、どんどん画面が切り替わり、オシャンティーなアニメっぽい絵(大体チカチカしてる)が次から次へと出てきます。
5.画面の下っ端にある「続きを読む」を押す(しか他にやることない)
唯一ほかにできることは、下の方にちょろっと出てきている「続きを読む」というヤツです(美女出てきたらフツーは気づかないくらいの大きさ)すると、あるモノはテキストページだったり、あるモノは動画がはじまったりします。
6.ようやくコンテンツがはじまる
ここまで来てようやくコンテンツに辿り着いた。そんな感じです。ただし、実際はとても簡単です。やることは画面をタップするくらいしかやっていないのです。もう考える暇もなく次から次へとチカチカしているテキストページや動画が流れてきます。しかもそこそこのクオリティで。
上記の動画は、BuzzFeedが提供しているチャンネルの中にある「Americans try Japanese Soda」と言うタイトルのものです。オロナミンCやウメッシュをアメリカ人が飲んでビビるって動画です。見たいでしょ?でもアプリ内でしか見れません。
貼っときますねアプリダウンロードのリンク iOS Android
さいごに
スナップチャットのこの動画が次から次へと出てくる機能はテレビに似てます。何も考えずにボタン押すだけで、テレビのチャンネルが切り替わるように、次から次へとけっこう面白いものが現れてきます。テレビをぼおっと見てるのと同様に、スマホを眺めていたら時間がみるみる流れていくのです。
「アンタ、ケータイばかりいじってると頭バカになるよ」て言われてるティーンが目に浮かびます。でもですね。僕らも子供の頃、母ちゃんに「テレビばっかり見てバカになるよ」ってずっと言われてたんです。まあ、でも実際にはそんなバカにはなってないですね。
今考えるとテレビは自分の興味の対象を広げてくれるものでしかなかったです。だから、ティーンの人も興味のあるままに見ればいい思います。ほどほどに。見る側よりも、創作する側の方がかっこいいし、さらに言うと動画の中に出てきて、クールなことやってる人の方が全然カッコいいんですよ。
最後ですが、スナップチャットのメインの機能
「一定時間で消えるメッセージ」
なんですが、まわりにだーーれも使ってなかったんで、どんなもんかはわかりません。でも、見たメッセージが消える?だから何?って思いは消えません。